【保育園遊学2025】取材を受けてみた📷

この日の午後、えみの森はいつもとちょっと違う雰囲気が漂っていました。というのも雑誌の取材が入るから。

由利本荘市の見所や施策を紹介する4ページの記事のうち、移住施策に割当されたのは半ページと少し。保育園遊学に参加している体験家族などの生の声を聞きつつ、事業の概要を紹介するもの。

さっそく、園庭での撮影がスタート。お兄ちゃんが自由奔放に遊んでいると、まわりにどんどん在園児が集まってきます。えみの森の園児たちは、普段見かけない大人たちにもあまり人見知りせずに接してくれる子が多く、乗ってきたカメラマンさんもばんばんシャッターを切っていきます。

そしてメインとなる家族一緒の写真へ。いつもとちょっと違い、撮影を意識した衣装のお母さんと、そんな母親が大好きな兄妹。3人の視線が揃わずに何度もシャッターを切っていると・・・・

すると突然、いたずらっ子が急に横切ってみたりと、ホントに自由奔放に遊びまわるえみの森の子どもたちなのでした。

そしてその後の出来上がった紙面の中には、「移住を考えるほど気に入ってます」との感想が。多少のリップサービスは承知の上ですが、そう思ってもらえるとやっぱりうれしいものですね☆

そんなご家族の体験レポートはまだまだ続きます。次回はどんな出来事が起こるのか、どうぞお楽しみに~~~😁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください