過去のひとこと日記

8.28 人生でいちばん楽しかった夏🌞

輪番制のひとこと日記✍🏻 8月に担当するのは […]

コメントなし

8.26 贅沢ブローチ

由利本荘市の魅力がギュッと詰まった、とってお […]

コメントなし

8.22 勝手にカレーフェア(由利 寺田)

辛味噌ラーメンやネギ味噌ラーメンが人気の、国 […]

コメントなし

8.21 勝手にカレーフェア(本荘二十六木)

ヒロシです。どんどんカレーの輪が広がってきた […]

コメントなし

8.20 石脇夏祭り🏮

近所のお店などで見かけていた目をひくこのチラ […]

コメントなし

8.19 なつやすみのおもいで

早いもので、市内の小・中学校の夏休みが残り一 […]

コメントなし

8.18 盆すぎの🐈

5月上旬に保護した猫の続編③です🐈 月日が経 […]

コメントなし

8.15 はじめて×3 ないちにち

先日、1日のうちに3つの“はじめて”を経験し […]

コメントなし

8.14 勝手にカレーフェア(與次兵衛の家)

先日始まった「勝手にカレーフェア」に私も乗っ […]

コメントなし

8.13 勝手にカレーフェア(矢島 七日町)

親鶏が入った中華そばと、定食で有名な矢島駅前 […]

コメントなし

8.12 勝手にカレーフェア(本荘花畑町)

ヒロシです。先日、カレー好きを自称する熱心な […]

コメントなし

8.8 岩谷麓花火

8月9日(土)、大内エリアにあるぽぽろっこか […]

コメントなし

8.7 のど自慢 in 由利本荘市

8月10日に放送予定の「NHKのど自慢」。 […]

コメントなし

8.6 絶品&お得ランチメニュー

先日、たまには外でお昼ご飯を食べよう!と思い […]

コメントなし

8.5 夏といえば =野菜編🌽=

先日、えみの森の子どもたちが近隣の農家さん […]

コメントなし

8.4 レモン唐揚げ定食

市内にある「喫茶わおん」さん。 穏やかで心地 […]

コメントなし

8.1 水辺夏まつり

8月2日(土)に、川を活用したイベント、水辺 […]

コメントなし

7.30 勝手にカレーフェア(岩城内道川)

ヒロシです。夏だ!カレーだ!と気合いを入れて […]

コメントなし

7.29 カーニバル👘

由利本荘市の夏を彩るイベントひとつ、恒例の菖 […]

コメントなし

7.28 夏といえば=音色編=

出羽伝承館の夏の風物詩といえば「風鈴」。 夏 […]

コメントなし

7.25 市内イベント3

先週、友人が 週末カフェ&バーBack St […]

コメントなし

7.24 夏といえば =祭り編=

先週末、えみの森にて夏祭りがありました。 普 […]

コメントなし

7.23 大満足ランチ

気づけば“勝手にカレーフェア”が続いています […]

コメントなし

7.22 勝手にカレーフェア(由利前郷)

ホルモンとネギ味噌ラーメンが有名な、地元の食 […]

コメントなし

7.18 勝手にカレーフェア(本荘川口)

ヒロシです。昨年の夏、ひとこと日記で流行した […]

コメントなし

7.17 洋上花火

今週末は由利本荘市の岩城地域で日本海洋上花火 […]

コメントなし

7.16 夏の朝の楽しみ🎵

以前投稿した二男のあさがおが咲きました! い […]

コメントなし

7.15 あきたに移住しねが~👹

7月12日(土)、東京八重洲口近くにある「移 […]

コメントなし

7.14 「わたしのナリワイづくり講座」の説明会&体験ワークショップを開催🎵

7月9日(水)と12日(土)、「わたしのナリ […]

コメントなし

7.11 レバニラ定食

オムライスが有名な、矢島地域にある食堂に行っ […]

コメントなし

7.10 市消防訓練大会

ヒロシです。先日、由利本荘市消防訓練大会が秋 […]

コメントなし

7.9 笹巻き

水の入ったバケツに入れられた笹の葉が、小屋に […]

コメントなし

7.8 夏の夕空

部活から帰ってきた長女に 「ママ、空がヤバい […]

コメントなし

7.7 秋田のなかま、つながり

6月の最終日、秋田市にて、県内の現役協力隊向 […]

コメントなし

7.4 全国で広がる「ナリワイ」🌱

由利本荘市では、今年で3期目となる「わたしの […]

コメントなし

7.3 花立高原

以前からお世話になっている方に会いたくなり、 […]

コメントなし

7.2 ディズニーがやってくる⚈(◕ల ◕)⚈

ヒロシです。夢の国の仲間たちが、氷上で多彩な […]

コメントなし

7.1 借景?!

梅雨明け前だというのに、暑い日が多くなってい […]

コメントなし

6.30 咲き始めました~

当課サイトのトップ動画でも流れています「折渡 […]

コメントなし

6.27 このまちのために、自分ができること

6月21日(土)、22日(日) 東京で開催さ […]

コメントなし

6.26 実は私もナリワイ講座卒業生🌱

実は私も、2年前に“わたしのナリワイづくり講 […]

コメントなし

6.25 花の駅づくり

梅雨入りしてから、毎日ジメジメした暑さが続い […]

コメントなし

6.24 羽根つき餃子

ヒロシです。餃子といえば、ラーメンやチャーハ […]

コメントなし

6.23 久しぶりに

最近すっかり見なくなったかたつむり。 先日、 […]

コメントなし

6.20 思い出の味

長女が小さいころから大好きなかぼちゃのパン! […]

コメントなし

6.19 市内イベント2

6月頭に市内カフェ&バーで開催されたイベント […]

コメントなし

6.17 どれにしようかな~~

気温の高い日が続き、まだ梅雨入り前というのに […]

コメントなし

6.16 父の日

今年の父の日は、由利本荘で選んだプレゼントを […]

コメントなし

6.13 おばこの車窓から

本荘地域で会合があり、前郷駅から「おばこ号」 […]

コメントなし

6.12 お土産🍶🍘

ヒロシです。今日からちょうど1ヵ月後の7月1 […]

コメントなし

6.11 あっという間🍓

今年も我が家にやってきたいちごたち。 昔から […]

コメントなし

6.10 アサガオを育てる

小1の二男が、学校からアサガオの苗を持ち帰り […]

コメントなし

6.9 暑い日の🐈

5月上旬に保護した猫の続編です🐈 あれからス […]

コメントなし

6.6 あれから半年…そして!

6/1に、東京有楽町 東京交通会館にて、「テ […]

コメントなし

6.5 そろそろBBQの季節🍖

BBQが楽しい季節が近づいてきましたね🍖 B […]

コメントなし

6.3 まるっけ

ヒロシです。先日、カダーレでの仕事の合間に、 […]

コメントなし

6.2 ハート

家の近くにあるアヤメが咲き始め見頃を迎えてい […]

コメントなし

5.30 ゆうがた

ここ数日お天気が良かったので、夕方に家の中に […]

コメントなし

5.29 仲間と

ナリワイづくり講座で出会えた仲間とSUBAK […]

コメントなし

5.27 市長と対談させていただきました💡

5月上旬、東由利地域にある「えみの森」にて、 […]

コメントなし

5.26 気になっていた喫茶店

前からずっと気になっていた由利本荘市小人町に […]

コメントなし

5.23 老舗の食堂

朝から餡かけ系のラーメンが食べたくなり、昭和 […]

コメントなし

5.22 献血💉

ヒロシです。先日、職場の駐車場に献血車が来て […]

コメントなし

5.21 新緑の季節

このところ天気のいい日と良くない日が行ったり […]

コメントなし

5.20 ごはんのおとも

わらびが採れるこの時期に食卓に登場する期間限 […]

コメントなし

5.19 子供の成長は早い

10日ほど前にご紹介した、我が家にやってきた […]

コメントなし

5.16 全国の協力隊同期たちと一緒に

  5月12日〜14日、千葉県で行なわれた […]

コメントなし

5.15 おめでとうケーキ🎂

先日、大切な友人2人をまとめてお祝いする機会 […]

コメントなし

5.14 松皮餅

雨の日が続いていましたが久しぶりに天気が良か […]

コメントなし

5.13 カツ丼の名店へ

ヒロシです。ある晴れた日、ふとした用事で大内 […]

コメントなし

5.12 かすみ桜

連休中にかすみ温泉に行ってきました。 国道1 […]

コメントなし

5.9 畑仕事

GWの最終日。 自室でのんびりしていたはずの […]

コメントなし

5.8 小さないのち

ここ最近の由利本荘市近辺は雨が降ってみたり、 […]

コメントなし

5.7 絆の茂里で春との出会い

  先日、石沢地区の皆様の集まりに参加させて […]

コメントなし

5.2 アサパラ

道の駅 岩城「アキタウミヨコ」で、昨年からず […]

コメントなし

5.1 夏も近づく

いよいよ今日から5月に入りました。 新年度に […]

コメントなし

4.30 期間限定🍜

ヒロシです。「新商品」や「限定品」といったワ […]

コメントなし

4.28 学び舎

お試し移住体験事業の一環で、小学生と中学生の […]

コメントなし

4.25 こいのぼり

今年も東由利にある「宿(しゅく)河川公園」で […]

コメントなし

4.24 歓迎ランチ

先週、友人から誘われて「歓迎会ランチ」に参加 […]

コメントなし

4.23 思いやり便と返礼品📦そして懐かしい春🌷

先日、仕事から帰ると、自宅にとある荷物が届い […]

コメントなし

4.22 秋田の雪に負けました。ワイパーが。

もうすっかり春ですね。 ぽかぽか陽気の日も増 […]

コメントなし

4.21 さくら巡り

桜が見頃を迎えました。 雨模様の天気が続いて […]

コメントなし

4.18 気になる芽🌱

桜が見頃をむかえています。 淡い新芽や花もあ […]

コメントなし

4.17 西目のハーブ通り🌸

ヒロシです。地元の西目地域にあるハーブワール […]

コメントなし

4.16 節のもの

4月も中旬になり、実家の食卓には春の訪れを教 […]

コメントなし

4.15 作品展開催中!

先日の日曜日に開催された「おおうち春まつり」 […]

コメントなし

4.14 地域おこし協力隊 委嘱状交付式

4月8日、地域おこし協力隊の「委嘱状交付式」 […]

コメントなし

4.11 お気に入りがひとつ増えた日

生活空間を楽しむための雑貨屋さん「DOGU- […]

コメントなし

4.10 水辺さくらまつり

桜の開花もまもなくです。 由利地域のにぎわい […]

コメントなし

4.9 春の火災予防運動🚒💨

ヒロシです。由利本荘市では、4月6日から1週 […]

コメントなし

4.8 あと少し🌸

先週の金曜日から本荘さくらまつりが始まりまし […]

コメントなし

4.7 始まります

今日は市内の小中学校の始業式。 家の前を通る […]

コメントなし

4.4 今年度も

気がつけばあっという間に新年度。 毎年同じよ […]

コメントなし

4.3 はじめましての ごあいさつ

はじめまして🌸 本年度より由利本荘市の地域お […]

コメントなし

4.2 これからよろしくお願いします

この度の人事異動により、移住支援課に配属にな […]

コメントなし

4.1 新年度にあたり

本日から令和7年度がスタートします。 天気も […]

コメントなし

3.31 ありがとうございました

令和6年度最後の「ひとこと日記」。 本日は3 […]

コメントなし

3.28 地域おこし協力隊卒業

由利本荘市地域おこし協力隊 ナリワイづくりプ […]

コメントなし

3.27 移住して丸3年です。

秋田に移住して、3年が経ちました。 協力隊と […]

コメントなし