由利本荘市にて ごてんまりのアクセサリーを製作・販売等をしている「ゆりてまり」の奥村さんがにかほ市のカフェで個展をしていると聞き、早速観に行ってきました´ω`*

アイスクリームをイメージして作られたまりや
宝石や誕生石をイメージして作られたまり、

まりでつくられたオーナメントまでも!

まりのマグネットまであります(。・о・。)
しかし奥村さんが凄いところは、まりをつくるだけでなく、情報発信やまりの普及活動等に熱心なところなのです。

奥村さんは学芸員としてのスキルを活かし、歴史を調べ、まりに関わった人達の存在、由利本荘市という場所でどういう風に本荘ごてんまりが広まっていったのか、様々な角度からまりの魅力を発信してくれています。

由利本荘市で生まれ育った私には馴染みのある本荘ごてんまりでしたが、ここまでの歴史背景や魅力があることも知りませんでした。
奥村さん、素敵な個展を開催してくださりありがとうございます👏👏👏
由利本荘市には奥村さんだけでなく、様々な方が「ごてんまり」「本荘ごてんまり」をつくり、その魅力や歴史を繋いでくれています。
機会がありましたら、「ゆりてまり」のまりや「本荘ごてんまり」をご覧いただければ嬉しいです😊
▼「ゆりてまり」奥村さんのInstagram
https://instagram.com/yuritemari_2018?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【記事:つの】