10.20 収穫の秋

新米にキノコ、柿にブドウなど店頭には秋の味覚が並び始めましたね~

我が家も週末の晴れ間をみて裏庭のサツマイモを収穫をしました!

今年も豊作です♪

二男はおじいちゃんが三又鍬で土を掘り起こした後に、シャベルで芋を掘りだす係。

そして、今年はおじいちゃんから鎌の使い方を教わりました。

初めはビクビクしていた二男ですが、

おじいちゃんの指導の下、安全な鎌の使い方を覚えたようで、最後はどや顔でした。

 

やっぱり、秋といえば「栗」も外せませんよね~

ご近所さんからお声がかかり、お庭で栗を拾わせてもらったのですが、

私も栗拾いに夢中になってしまってすっかり写真を撮り忘れました(笑)

最近は熊の目撃情報も多くて、山栗を拾いに行けなかったので、

ご近所で栗拾いができて大喜びの二男でした🌰

 

収穫した後は、炊き込みご飯にしたり、大学芋にしたり、美味しくいただきました~

収穫の秋、まだまだ楽しみは続きそうです♪

 

【記事:いとう】

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください