【教育遊学2025】ドキドキの授業参観日…!

 

5時間目は生活科の授業。

そして授業参観日。

町探検のまとめをおうちの方へ紹介・発表しよう。という時間です。

まだ来たばかりの慣れない場所だけれど、
町のことを知るきっかけになるかな。

とはいえ、おうちの人もたくさんいて恥ずかしい…

お父さんの後ろに隠れてしまう場面もあったけれど、
担任の先生が「とある係」に任命してくれました。

それは…スタンプラリーを回った人にハンコを押す係!!

だいすきなキャラクターのハンコだったこともあり、
恥ずかしさでいっぱいの表情も、たちまち笑顔になっていきました。

ドキドキしたけれど、たくさんのおうちの方に
「お願いします」と言ってもらえてうれしかったね。

お父さんも学級の子どもたちと交流。

この日は授業参観後に学級懇談会もありました。

教育遊学では、子どもだけでなくおうちの方にも
学校の様子を見て知っていただく機会を設けています。

いろいろな方との関わりが、親子ともに、
刺激や学びとなってもらえたらうれしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください