みらいデザイン遊学「保育士+地方暮らし」インターンシップ🌱
このプログラムは、県外在住で保育士・幼稚園教諭を目指す大学生を受け入れ、市内保育園でのインターンシップや地域交流体験を通して、由利本荘市での「働く」「暮らす」を実際に感じてもらう“お試し移住体験”の一環です。
今年度は4名の大学生が参加してくれました!
舞台となるのは、保育園遊学でおなじみの「えみの森」。
学びの多い保育実習体験に加えて、東由利地域での暮らしをたっぷり楽しんでもらえるよう、9日間のプログラムを準備しました🌸
〜*〜*〜*〜*〜*〜
受け入れまでには、オンラインで何度か打ち合わせを重ねてきました。
参加動機や不安に思っていることを聞いたり、SNSでメッセージをやりとりしたり。
現役大学生とやりとりするのは新鮮で、「この絵文字って古くないかな…?」なんて思うことも(笑)
「私もついこの前大学を卒業したばかり!」と思っていたのですが、気がつけば想像以上に年数が経っていて、自分の年齢に驚いてしまいました😂
〜*〜*〜*〜*〜*〜
9日間の保育実習体験や地域交流を通して、学生の皆さんがどんなことを学んだのか。感じたのか。
活動の様子はこれから少しずつアップしていきますので、ぜひご覧ください♩
またいつか、由利本荘市に遊びにきてくれることを楽しみにしております。
【記事:門脇】