9.12 勝手にカレーフェア(鳥海上笹子)

ヒロシです。朝夕の涼しさが秋の足音を感じさせてくれるこの頃、熱々でも食べやすくなった季節がうれしい『勝手にカレーフェア』の続編です。

実はこのフェアを立ち上げるにあたり、今まで食べたことないけど一度は食べてみたいと思わせたカレーがあります。今回はそれを求めて、鳥海地域にある道の駅「清水の里・鳥海郷」へ行ってきました。

行楽日和も手伝ってか、レストランは開店からツーリングなどの観光客で大にぎわい。そしてオーダーしたのは、大胆な盛り付けが目を引くこちらの『鳥海ダムカレー』で~~~す!!

鳥海ダムとは、鳥海地域百宅に建設中(2032年度完成予定)の多目的ダム。そのダムに見立ててお皿の中央に細長く盛り付けられたライス、そして右側にはダム湖の水を彷彿とさせるカレーがたっぷり。左側はダム放流のように少しだけルーが散らばり、エビフライ2本とナスやアスパラなど季節野菜の素揚げが豪快に盛られています。

ダムの決壊といえば、災害発生や緊急事態といったマイナスイメージしかありませんが、せっかく待ちわびた逸品ですので恐る恐るダムの端っこをスプーンですくってまず一口。見た目のダイナミックさのわりに味わいは昔ながらのカレーで、初めてなのにどこか懐かしさを感じながら、二口めからは豪快にダムを崩しつつ食べ進めるのでした~♪

こちらのレストランには、地元の百宅そばを使った『カレー蕎麦パスタ』なるものもあるそうで、国道108号から湯沢市方面へ向かう途中や、鳥海ダム建設工事の現場見学などに合わせて、訪れてみるのもいいのかなと。

っということで、今回は『勝手にカレーフェア』の鳥海上笹子編をお送りしました。さてさて、夏が終わるのが先か、フェアが終わるのが先か。由利本荘にはまだまだおいしいカレーのお店があるのかどうか。次回があれば、どうぞお楽しみに~~~~😋

 

 

 

 

ちなみに、本音を言うと実はカレーよりもラーメン好きなヒロシ。この夏、市内での外食はほぼほぼカレーメニューに支配されていますが、市外や県外に行く機会があると・・・

にかほ市/肉そば

にかほ市/冷たい担々麺(夏限定)

秋田市/白SOBA

大仙市/濃厚つけ麺

福島県郡山市/濃厚麻婆担々麺

などなど、ここぞとばかりにおいしいラーメン屋さんを探しているとです。ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです。。。

 

【記事:ヒロシ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください