先日始まった「勝手にカレーフェア」に私も乗っかります!
今年3月まで移住支援課で「ナリワイづくりプロジェクト」に携わっていた元地域おこし協力隊の木内雅美さんが、
なんと1日限定のイベントを開くとのことで、遊びに行ってきました♩
会場は、雅美さんご自身が手をかけてリノベーションした與次兵衛の家。
もともとは空き家だった古民家を、丁寧に手直しして生まれ変わらせた空間です🌳
この日は、娘さん2人と3人で、ヨガ体験やカフェを楽しめる1日限定イベントを開催!
私はカフェ目当てでお邪魔して、
カレープレートをいただきました🍛
お料理はシンプルで、余計なものは入れずに。
調味料は昔ながらの伝統製法で作られたこだわりのものを使用。
野菜とお豆を中心に、一部牛乳を使ったインド式の菜食スタイルだそうです。
やさしいスパイスの香りと素材の味がふわっと広がって…
とてもおいしかった〜〜です!🥰
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
ひとりでふらっと立ち寄った私ですが、
なんと久しぶりにお会いする方とばったり!
一緒にごはんを楽しみながら、ゆったりとおしゃべりできて、とてもあたたかい時間を過ごせました♩
雅美さんのつくるこの空間は、
本当に落ち着く雰囲気で、ついつい長居してしまう居心地の良さ。
今後も定期的にイベントを開催予定とのこと!今からとても楽しみです🌳
最後に、今回のカレーはいつでも食べられるわけではない特別なもの。
次に食べられるのはまた来月?
気になる方はぜひ與次兵衛の家Instagramアカウントをチェックしてみてくださいね。
【記事:門脇】