7.25 市内イベント3

先週、友人が 週末カフェ&バーBack Stageでイベントを企画していたので遊びに行ってきました。

その名も「じゅんこの部屋」

↑イベントチラシ

てまり作家である奥村潤子さんと おしゃべりや占いができるという企画はお昼の11時から深夜23時までぶっ通しで開催。しかも21時からは「スナックじゅんこ」に様変わりする、なかなか面白い企画。

 

仕事、家のことが終わって21時過ぎににちょっと立ち寄ってみたら、会場であるBack Stage でお酒を楽しんでいる先客が潤子さんに占いをしてもらっているところでした。
占いをもとにその人が生きやすいようなアドバイスを行っている潤子さん・・・よく見ると、胸元にフリルのついた真っ赤なカーディガンを羽織り、スナックのママのような服装をしていました。あとで聞いた話では「スナックじゅんこ」のためにわざわざ着替えたそうです!

てまりを創って講座もできて、占いもできるという多彩な潤子さん。ここにきてスナックのママもできるという新たな一面を発見しました。

最近はイベントを行いやすいカフェ&バーや貸し施設ができたことで、地元の方が自分で企画実行する機会が増えたように思います。

大型の娯楽施設があまりない由利本荘市ですが、小さくとも自分がやりたいことをやりやすい風土があるのは、じつは貴重なんじゃないか?!!と思い始めました。何もないなら創ればいい♪ そんな考えで生きていきたいですね。

【記事:つの】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください