突然ですが、
周囲にはちょっと理解されにくいけど、
愛してやまないもの、というものはありますか?
我が家の長男は、「消防団」が大好きです。

消防署、よりも、なぜか「消防『団』」。
(消防署の職員の皆様、すみません・・・)
そんな長男が楽しみにしていた季節が
ついにやって参りました!!
そう、「消防訓練大会」です!!
先日の日曜日に、大会に向けた講習会となる
「伝達講習会」が大内総合支所の前で
行われると聞き、朝5時に起きて、出動。
「『ひとこと日記』で紹介して!」
と写真を撮ってくれたのですが、
その視点のマニアックなこと・・・



このホースの巻き方は・・・
この道具を使うときは・・・など
熱心に説明してくれましたが、
私にはさっぱり理解できず。
(というより覚えていない・・・)
それほど愛してやまない、
消防団の人たち、消防車の姿を見て、
「かっこいい・・・」と感激していました。
今月の26日に大会があるのもチェック済みで、
それも絶対に見に行く!と意気込んでいます。


その熱意、勉強の方面にも、わけてくれれば
よいのですが・・・
【文:さとう】