5.9 畑仕事

GWの最終日。

自室でのんびりしていたはずの長男が、いつの間にか実家の裏の畑で作業をしていました!

長男曰く、畑からおじいちゃんが耕運機をかける音が聞こえたから、一緒に作業をしようと思って畑に来たとのこと。

そして、長男が何かしていると、決まってやってくるのが二男。

お兄ちゃんと一緒に作業したい二男でしたが、ちょうど作業終了。

拗ねる二男をみかねて、二男用の作業を父が準備してくれました。

等間隔にじゃがいもを植える作業。

おじいちゃんから渡された棒で距離を測りながら、じゃがいもを置いてきます。

自分に任された作業ということで、黙々と、棒を使ってお手伝いをしていました。

思春期に入って自分の部屋で過ごすことが多くなってきた長男ですが、祖父である私の父と一緒に畑仕事をして、小さいころから変わらず土いじりが好きということが、なんだかホッとして、嬉しく感じました。

最近、長男との会話が少なくなってきたので、コミュニケーションの1つとして畑作業もありだなぁと…と思ってみたり。

今年は食べる専門でなく、畑作業を子供たちと一緒にやってみたいと思います😊

 

【記事:いとう】

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.