2.7 スノーハイクってなに?

雪の中のアクティビティで、
雪原を滑走できるスキー・スノボや、
雪の上を歩くことができるスノーシューなどがあります。

協力隊として秋田に来てから
「スノーシュー」を何度か体験し、雪の中を歩く楽しさを知りました。

そして今年初めて、
「スノーハイク」を体験しました!

スノーハイクは、
「スキーとスノーシューの良いところだけを併せ持ち、雪山や雪原を歩くために開発されたもの」

スキーやスノボのように専用のハードブーツは必要ありません。
防水機能のある「登山靴」や「スノーブーツ」で気軽に楽しむことができます。

見た目はスキーの短い板のよう。
スキーのようにストックも使います!

ですが、
斜面を歩いて上ることもでき、
滑って降りることもできます!
(板の裏の滑走面に加工があるため!)

今年由利本荘では、
週末に、このスノーハイクを体験することができます!

【ツアー体験者募集 要予約】新雪を歩く
「スノーハイク体験会」


_____________________

【開催日】
2025年1月18日(土)~3月上旬まで毎週土日祝日に開催します。※3月以降は降雪次第で中止あり

【時間】
10:00 ポニーランド花立集合(秋田県由利本荘市)
10:00~受付後、ビンディング調整
10:30 体験会開催 準備運動、スノーハイクの説明、基本的な歩き方、ツアー開始
12:30~13:00 ポニーランド花立 到着  ※暖かいランチをお楽しみ下さい。

【無料駐車場】
・ミルジー駐車場
※ 最も近いミルジー駐車場に駐車して歩いてポニーランド花立へお越し下さい。

_____________________

花立牧場の雪の中を歩くと、
動物の足跡や顔を出した鳥海山に出会える可能性も!

是非お問い合わせの上
参加してみてください!!

【記事:協力隊くどう】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.