10.27 鳥海山の斜め上をいって見た✈

ヒロシです。先日、東京での移住イベント出展に伴う出張があり、秋田空港から空路で羽田へ。東京まで1時間ちょっとのフライト時間、普段はスマホの動画を見たり居眠りしたりと、高所恐怖症のヒロシが外の景色を楽しむ余裕はないのですが、この日はちょっと特別でした。

たまたま取れたのは窓側の席で、「今日は雲が少なくて遠くまで景色がよく見えるな・・・」なんて、チラチラ外を見ていたら、突然現れたのが航空写真なんかより段違いに迫力のある鳥海山でした~~!!!

私用や出張も含めて飛行機には年間数回乗っているものの、鳥海山を上空からはっきり視認できたのは今回が初めて。❶飛行機の座席が鳥海山に面した窓側席であること ❷機体の翼が視界を邪魔していないこと ❸景色がしっかり見える明るい時間帯であること ❹雲が少ないこと――などなど、いろんな好条件が重なったことで、奇跡的に写真に収めることができました。

しかも、夏山の真っ黒い山肌ではなく、ほんのりと雪化粧をした美しい姿で。初冠雪から数日しか経っていないことを考えても、本当にものすごいタイミングだったのかなぁと。

っということで、今回は山の斜め上を行く飛行機から、初めて見た鳥海山のお話でした。これまで飛行機の座席といえば、窓側も通路側も関係なくなるべく機体前方の席を選んでましたが、またこうした景色に出会えるなら、次からは窓側席にこだわってもいいかなと思います、高所恐怖症ですけど~~~😝

 

 

 

ちなみに「斜め上」といえば、パンストを頭から被り、斜め上に引っ張られたような変顔でフットサル対決をする新感覚レクリエーション『パンストサッカー』を開催。試合球をビーチボールに、キーパーグローブをキャラクターの手袋にしたことで、サッカー経験の有無に関わらずみんなでワイワイ楽しめる企画として、大盛況の結果となりました♪

こうしたふざけた遊びにも、真剣に取り組んでくれる仲間たちに心から感謝すると同時に、次回開催予定の4年後を目指して、さらなる普及促進を図りたく思うとです。ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです。。。

 

【記事:ヒロシ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください